10月度の開講予定をお知らせいたします。
10月は、10月8日(土)と10月10日(月)はお休みです。
涼しくなってきましたが、風邪などひかないように、
体調に気を付けましょう。
<開校日>
月曜日 : 10月 3日、17日、24日、31日
火曜日 : 10月 4日、11日、18日、25日
土曜日 : 10月 1日、15日、22日、29日
※火曜日のみ、予約制
10月度の開講予定をお知らせいたします。
10月は、10月8日(土)と10月10日(月)はお休みです。
涼しくなってきましたが、風邪などひかないように、
体調に気を付けましょう。
<開校日>
月曜日 : 10月 3日、17日、24日、31日
火曜日 : 10月 4日、11日、18日、25日
土曜日 : 10月 1日、15日、22日、29日
※火曜日のみ、予約制
9月度の開講予定をお知らせいたします。
8月は『全国たなばた競書大会』や夏休みのお習字の宿題にも、
がんばって取り組んでもらいました。
「継続は力なり」
このがんばりが、きっと次につながります。
<開校日>
月曜日 : 9月 5日、12日、19日、26日
火曜日 : 9月 6日、13日、20日、27日
土曜日 : 9月 3日、10日、17日、24日
※火曜日のみ、予約制
8月度の開講予定をお知らせいたします。
『全国たなばた競書大会』の作品づくりをよく頑張りました。
皆さんは、目標とする賞に到達できたでしょうか。
夏休みのお習字の宿題にも、積極的に取り組んでいきましょう!
<開校日>
月曜日 : 8月 1日、 8日、22日、29日
火曜日 : 8月 2日、 9日、23日、30日
土曜日 : 8月 6日、13日、20日、27日
※火曜日のみ、予約制
7月度の開講予定をお知らせいたします。
今年も『全国たなばた競書大会』の作品づくりを行います。
初めて大きな筆に挑戦するお友だちもいます。
暑い日が続きますが、昇級昇段をめざしてがんばりましょう!
<開校日>
月曜日 : 7月 4日、11日、18日、25日
火曜日 : 7月 5日、12日、19日、26日
土曜日 : 7月 2日、 9日、16日、23日
※火曜日のみ、予約制
6月度の開講予定をお知らせいたします。
新しい学年になって1か月がたちました。
もう一度基本に返って、鉛筆や筆の持ち方、姿勢を意識して書いてみましょう。
正しい持ち方、正しい姿勢は、美しい文字につながります。
<開校日>
月曜日 : 6月 6日、13日、20日、27日
火曜日 : 6月 7日、14日、21日、28日
土曜日 : 6月 4日、11日、18日、25日
※火曜日のみ、予約制
5月度の開講予定をお知らせいたします。
入室時の手の消毒と教室内のマスク着用のご協力をよろしくお願いいたします。
<開校日>
月曜日 : 5月 9日、16日、23日、30日
火曜日 : 5月10日、17日、24日、31日
土曜日 : 5月 7日、14日、21日、28日
※火曜日のみ、予約制
4月度の開講予定をお知らせいたします。
進級、進学、おめでとうございます。
新しい年度も楽しくがんばりましょう!
<開校日>
月曜日 : 4月4日、11日、18日、25日
火曜日 : 4月5日、12日、19日、26日
土曜日 : 4月2日、 9日、16日、23日
※火曜日のみ、予約制
3月度の開講予定をお知らせいたします。
新型コロナの影響は続いておりますが、3つの密(密閉・密集・密接)を避け、
下記日程にて開講いたします。
入室時の手の消毒と教室内のマスク着用のご協力をよろしくお願いいたします。
緊急事態宣言が出ましたら、あらためて連絡いたします。
<開校日>
月曜日 : 3月7日、14日、21日、28日
火曜日 : 3月1日、 8日、15日、22日
土曜日 : 3月5日、12日、19日、26日
※火曜日のみ、予約制
2月度の開講予定をお知らせいたします。
新型コロナの影響は続いておりますが、3つの密(密閉・密集・密接)を避け、
下記日程にて開講いたします。
入室時の手の消毒と教室内のマスク着用のご協力をよろしくお願いいたします。
緊急事態宣言が出ましたら、あらためて連絡いたします。
<開校日>
月曜日 : 2月7日、14日、21日、28日
火曜日 : 2月1日、 8日、15日、22日
土曜日 : 2月5日、12日、19日、26日
※火曜日のみ、予約制
1月度の開講予定をお知らせいたします。
全国書初め競書大会の作品づくり、皆さんよくがんばりました。
1月も楽しくおけいこをしましょう。
<開校日>
月曜日 : 1月10日、17日、24日、31日
火曜日 : 1月4日、 11日、18日、25日
土曜日 : 1月8日、 15日、22日、29日
※火曜日のみ、予約制